当院では出産による骨盤の緩みや歪みの状態をしっかりとチェックして施術を行います。妊娠すると出産に向けて骨盤が少しずつ開き様々な不調が出てきます。出産後の不調はもちろん妊娠中にあった不調も骨盤の歪みが原因かもしれません。まずは身体の状態を知ることが大切です。
お尻やぽっこりお腹が戻らない方は骨盤の歪み、緩みで妊娠前の体型に戻りにくくなっています。骨盤の状態はもちろんのこと、全体のバランスを整えてあげることが必要です。
産後に腰の痛みを感じる方は多くいらっしゃいます。腰の痛みを抱えながら子育てを行う事はとても身体に負担が掛かります。子育てを元気に行うためにもしっかりケアを行っていきましょう。
お子さんが産まれてからは抱っこや授乳など背中が丸くなる姿勢がとても多くなります。肩が凝りやすくなりますので背中が丸くなる姿勢を一旦リセットしましょう。
お腹が大きくなり姿勢の崩れが出てきますが、出産してからも抱っこなど猫背になる事が多くなります。そのままですと身体の不調が出やすくなりますので、骨盤だけではなく身体のバランスを考えた矯正を行います。
産後骨盤矯正
産後骨盤矯正は、世田谷区豪徳寺のレフアごうとくじ整体院で女性に人気のメニューのひとつです。
妊娠・出産によって開いた骨盤を出産後そのままにしていても歪んだ骨盤が自然に正しい位置に戻る事はほとんどありません。特に帝王切開の方はなおさらです。
更に、産後そのままにして育児に追われる方の多くで、肩こりや、腰痛に悩まされる方も多いのが現実です。
産後の骨盤矯正をすると、肩こりや腰痛も同時に解消できます。
そこで、世田谷区豪徳寺のレフアごうとくじ整体院では、背骨や、骨盤の歪みや動きが悪くなっている箇所を検査し、結果にこだわった施術を行います。
このような方にお勧め
- 産前のズボンが穿けなくなった
- 産後の体型が戻らない
- 尿漏れがある、尿漏れしそうな気がする
- 恥骨・尾骨の痛みがある
- 骨盤が痛い
- 産後による肩こり・腰痛・頭痛がつらい
- 下半身がむくみやすい
- ウエスト周りが気になる・きつくなった
- 育児疲れを取りたい
- 産後一カ月以上経っている
※産後骨盤矯正は出産後1ヶ月~24ヶ月以内が最適だと言われています。
※帝王切開の方は、傷口が完全に塞がってからの施術となります。
このようなメリットがあります
- 代謝がよくなり身体が軽くなる
- 疲れが取れやすくなる
- 血の流れが良くなる事で腰痛・肩こりが軽減
- 猫背改善により姿勢・スタイルがよくなる
- 姿勢がよくなることでポッコリ下腹部やたるみがよくなる
- 内臓の位置を整えるので、冷え性・便秘改善(生理痛・生理不順にも効果あり)
- 内臓等が正しい位置に戻ることにより代謝が上がる
- 骨盤のゆがみが良くなることでヒップラインUP
メディア掲載実績
お客様の声
産後のリラックスとダイエットにとてもいい時間でした。
体重 -17㎏
腰まわり -12㎝
ありがとうございました^^
※効果には個人差があります。産後の尾てい骨の痛み、骨盤の歪み…💦15回コースで解消しました!肩こりをほぐしてくれます♪
※効果には個人差があります。世田谷区 30代 産後骨盤矯正
自分のゆがみ具合や原因を最初に詳しく説明してもらえたのがとても分かりやすくて良かった。腰や足の付け根の痛みが改善されました。骨盤の広がっていた幅も大分元に戻ったように感じます。施術中、子供のお守りもしてもらい助かりました。
※効果には個人差があります。